Eng4Eng~エンジニアのための生きた英語Tips

在米10年目の著者が、実際に遭遇したITエンジニアのためのお役立ち英語Tipsを綴っていきます。

上司から「vanilla」ソフトウェアをインストールしろと言われたら、どうする?

第3回目のフレーズは「vanilla」。

 

上司:「ちょっと、新入りのキミ」

あなた:「はい!」

上司:「このソフト買っといてくれる?」

上司:「で、とりあえずバニラでいいから・・・」

あなた:(ソフトクリームのバニラ味が何だって?)

上司:「ソッコーでインストールしといて」

あなた:(即興でインストゥルメンタル!?)

あなた:「ちょっと何言ってるかわかりません!」

上司:「・・・。」

 

こんな聞き間違い、新人エンジニアだったらしてしまうかも?

あなたの上司が求めていたのは、ソフトクリームではありません 笑

 

IT業界におけるvanillaとは、なにも設定変更や機能追加などをしていない、まっさらなデフォルト版のソフトウェアやアルゴリズムのこと。アメリカでのアイスクリームのデフォルト味/標準味がバニラ味なことから来ています。

 

有名な使用例はというと、Linuxでは vanillaカーネルという言葉があり、Linux作者のリーナス・トーバルズさんがリリースするのはプレーンな vanilla版となります。それをベースに、いろんな人が追加トッピングをごてごてと施していくわけですね。

 

注意点として、厳密にはvanillaはデフォルト版ではなく、ありふれた設定のことを指すとの指摘もあります(source)。なので、論文や技術書で使う時は気をつけてください。例えば「the baseline scoring sytem is vanilla Moses」(source)という文章があった時、これ単独ではMosesがデフォルト設定なのか、ベースラインとして業界標準的に使われるデファクト設定なのか、曖昧性が生じてきます。(デフォルト版と理解されることのほうが多い気はします。)

 

vanilla は、英辞郎には「〈話〉普通の、ありきたりな、面白みのない」とあり、IT業界以外でも使われることがあるようです。ちょっと混乱するのが食べ物に使われた時。「vanilla wonton soup」と言ったら、バニラ味のワンタンスープではなく、ありふれた(辛くない、酸っぱくない)ワンタン味です。(source)

  

発音は「vah-NIHL-uh」で、日本語読みのバニラだとたぶん通じないでしょう。ポイントは「v」サウンドとアクセント。forvo.comでアメリカ人5人の「バニラ」発音の聴き比べができますので、ご参考に。

 

ではまた次回!